【ショッツル鉱山】のガチホコ攻略法

ステージ攻略

どうも、ツルホコ・カイトです。
今回は「ショッツル鉱山」ガチホコバトルについての解説です。プレイする前にこのページを確認して勝率を高めて下さい(新しい発見があった場合は内容に変更を加える可能性があります)。

※赤丸に白文字の数字はホコを進めた時のカウントです。

初動(開始直後の動き方)

ホコが広場の真ん中ににあるので見通しが良いため、相手の位置を確認しながらガチホコバリアの割り争いに参加します。ガチホコバリアを撃ちながら、周りを見回すクセを付けましょう。

ステージが開けていて見通しが良いため、開幕数的不利になると、一気に攻め込まれることになりますので気をつけましょう。逆に開幕数的有利になれば、図の星印の位置にいる敵に注意しつつ、一気に攻めます。

主要ルート

ガチホコを確保すれば、赤い矢印のルートで進みます。その際に相手が潜んでいる可能性が高い図の星印の位置に向かってガチホコショットを撃っておきます。

「カウント40「登り」エスカレーター(キャタピラ)を使うか、「カウント30」「下り」エスカレーターを使うかは状況次第です。相手の長射程(チャージャー、クーゲル等)が生存している場合は、「カウント30」のエスカレーターを使った方が上から狙いにくいのでホコを進めやすいです。

ホコの先導役は緑の★印を目指します。ここを制圧して、リスポーン地点(スタート地点)から出てくる相手を二人ぐらい倒せれば、かなり勝率が高まります。仮にリスキルに成功しなくてもホコを進める時間稼ぎにはなりますので、とりあえず先導役はここを目指します。

また、ここが主要ルートとなる理由は「二次攻撃(セカンドアタック)」がしやすいからです。この考え方は全ステージ共通です。

サブルートとして、水色の矢印ルートがあります。ここは「動く歩道」(ホコ時は動かない)の上を通るルートです。スプラーは高い所が好きという習性がありますw。これは、高い所が射程の面で有利であることや見通しが良いので戦況や相手の位置などを確認しやすいからであり、それ故「ショッツル鉱山」でのリスポーン地からの動きとして、ほぼ緑の矢印に動きます。白い矢印のように動くことは稀です(カーリング持ちぐらい?)。

ですから、相手は右側の上段にいることが多いので水色の矢印ルートが進めやすいというわけです。ただ、個人的にはほとんど使いません。ほぼゴリ押ししますw。

使ってはいけないルート

※ゲームですし、「各々好きなように遊べばいい」という意見もあるでしょうが、勝たなくては楽しくないので、あえて「使ってはいけない」と表現します。

図の黄色のルートはホコ運びに使ってはいけません。ステージ中心の左手にある「エスカレーター」から段の上に飛び乗り、「動く歩道」(ここは進行方向に動きます)を使うルートですので、地面が動くために速くホコを運べる気がします。相手の攻撃も受けにくいです。

ただ、インクレール乗り場で「カウント60」ですので、移動距離の割りにはカウントが稼げません。これはガチホコのゴールがステージの右側にあるからです。

逆に相手がこのルートを使ってきたら、深追いはせずにインクレールの下を塗り固めておき、相手がインクレール乗り場に出てくるところを迎撃すれば問題ありません。

カウンタールート

自陣深くまで攻め込まれた場合は、味方が自分しかいない場合は「海ポチャ(ステージ外にホコを落とす)」して時間を稼ぎます。数的有利なら、そのまま赤い矢印ルートを侵攻します。

ヒント

黄色い矢印ルート上にある「段の上」、つまり中央左にあるエスカレーターからジャンプした先の「段の上」にホコを持ち込むと時間稼ぎになります。ここであえて倒されれば相手はエスカレーター経由でしかホコを奪えません。

ですから、エスカレーター乗り場付近を守り固めれば時間稼ぎになります。「それは卑怯?」勝つためには手段を選びません。西野監督には共感してもらえると思いますw。

おすすめギアパワー

「アジフライスタジアム」や「デボン海洋博物館」なんかは滅多にゴールできませんが(これが人気が無い理由です)、「ショッツル鉱山」はゴールしやすいステージですし、初動が特に重要なステージですので「スタートダッシュ」が有効です。一気に決着が期待できます。

あとは基本的にホコを持つと、イカ状態でもヒト状態でも移動速度が約20%ダウンします。ですから、他のルールよりも速度アップ系のギアパワーを付けた方が良いと言えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました