どうも、ピッチャー・カイトです。
今回は、ロボボムも新たに実装された「ボムピッチャー」について検証していきます。
前作ではボムラッシュというネーミングでした。
前作ではどこからともなく投げていましたが、今作ではボムのストックレールが表示されていて芸が細かいですね。
ボムピッチャーの性能
イカは公式ガイドブックからの引用です。
サブウェポン「スプラッシュボム」「キューバンボム」「クイックボム」「カーリングボム」「ロボットボム」を、インクを消費せずに投げられる。Rボタンを押し続けると、ボムを遠くに飛ばせる。
あとは「Rボタン長押しで遠くに投げる」性能ですが、ボムピッチャーの効果は、投げる個数に関係なく、時間が固定されているので、より「多くの個数を投げる」方がいいと考えています。
ただし、打開時など相手の射程外から使いたい時は「Rボタン長押し」は効果的と言えます。
スペシャル性能アップのギアパワー効果
スペシャル性能アップのギアパワー効果は、「効果時間の延長」です。
ギアパワー別の効果時間はイカの通りです。
()内はボムを投げられる個数です。
- ギアパワー「無し」→「6秒06」)(11)
- ギアパワー「サブ1」→「6秒26」(11)
- ギアパワー「メイン1」→「6秒66」(12)
- ギアパワー「メイン2」→「7秒16」(13)
- ギアパワー「メイン3」→「7秒56」(14)
※因みに「サブ性能アップ」のギアパワーを付けても「ボムラッシュ」はスペシャルウェポンですので飛距離アップしないことは検証済です。
個数と飛距離について
ボムラッシュの効果時間は「スペシャル性能アップ」のギアパワーで決まります。
数多く投げるには「Rボタン」を連打します。
そうすると上記()内の個数を投げられます。
そして、この時の飛距離は「白線3本分」です。
遠くに投げるには「Rボタンを押し続けます」。
そうすると「白線5.5本分」の飛距離となります。
ただし、投げられる個数が減ります(因みに「スペシャル性能アップ」のギアパワー無しでは7個です)。
効果的な使い方について
ですから、使いどころは、相手に確保されたガチエリアの打開がまず考えられます。
相手をエリアから遠ざけると同時にエリアを塗れます。
こちらの投げたボムで相手が倒されてくれれば一石二鳥です。
もちろん、ロボボムは索敵効果がありますのでセンプク状態の相手の居場所も把握できます。
ヤグラの場合は自分が乗っていて、相手が奪いに来た時(特にカンモン時)に使うと効果的ですね。
ヤグラの上からポイポイ投げれば相手は近づけません。
ただ、ヤグラを奪う側だとキューバンボムが一番いいです。
スプラッシュボムだとヤグラの上に乗せるためにコントロールが必要ですし、カーリングボムはあまり効果的ではないですね。
ホコでは相手の進路を防いだり、味方の進路を広げたりといった使い方ができます。
ガチアサリの相手ゴール下でロボボムピッチャーを使ってみたいですね。
使いたいステージ
マンタマリア号、コンブトラックなど壁越し、地形越しに潜んでいる相手を倒すのにボムピッチャーは効果的です。
一発、二発なら逃げれても、多く投げられれば倒される確率が高まります。
コメント