自分に合った【最強のブキ】を見つける方法を完全解説

ブキ解説

どうも、ブキマニア・カイトです。

チームスポーツをやる上で攻撃向きの人と守備向きの人がいるように、スプラトゥーンにおいても自分の適性というものがあります。

ギアパワー選びも当然大事ですが、自分に合ったブキを使うというのも非常に需要な要素です。

そこで、今回はブキ選びに関して解説したいと思います。

 

自分に合ったブキは自分で見つける

因みに、皆さんはどのようにブキを選んでいますか?

そして、どのような時にブキを変更しますか?

ボクはイカのような感じです。

 

  • 「もうちょっと攻撃力が欲しいな」
  • 「このサブが使える他のブキは何かな?」
  • 「このスペシャルをもっと使いたいけど、必要ポイントがもっと少ないブキは何かな?」
  • 「撃ち負けないように、もうちょっと射程が長いブキが欲しいな」
  • 「少しでも長く打ち続けられる、インク効率が良いブキが欲しいな」
  • 「移動速度が速いブキはどれだろう?」

 

今までは、自分で上記のようなデータを「EXCEL」に打ち込み、そして「EXCEL」のソート機能を使って調べていました。

ただ、現在のNintendo Swichは持ち運んで遊べますし、パソコンが無くてもスマホで検索出来れば便利だということで、今回作成したわけです。

 

ブキ検索ツールについて

このツールを公開するにあたり、全てのブキについて「インクタンク一本分の連続射撃時間」「最大攻撃力」及び「有効射程距離」「スペシャル必要ポイント」「イカ状態移動速度」などを調べました。

こちらのページをご覧ください。

ブキ性能ランキング(ソート機能付)

使い方は、そのページの下部に書いていますが、読むのが面倒だという方は下の動画をご覧ください。

 

実況動画解説

 

ブキ検索ツールのもう一つの利点

このツールでブキ探しが簡単になるのは当然ですが、もう一つ利点があります。

それは、自分が使わないブキについても詳しくなれることです。

 

上手い人は試合開始時に相手が持っているブキを見ています(因みに、前作ではギアも見ていましたが、今作はギアの見た目だけでは、どんなギアパワーを付けているのかは判断できません)。

 

そして、相手が持っているブキの攻撃力や射程を把握した上で立ち回っています。

簡単に言うと、相手の射程で戦わない、自分の射程で戦うということです。

自分が「スプラシューター」を使っている時に、相手が「わかばシューター」や「ボールドマーカー」なら自分の方が射程が長いのでメイン重視で狙い、相手が「プライムシューター」や「ジェットスイパー」なら相手の方が射程が長いので対抗するためにボムを使おう(サブ重視)、といったことを考えているわけです。

 

このツールを使っているうちに、自然と「自分が使ったことのないブキ」についても性能を把握できるようになります。

今後、新しいブキが追加された場合にも随時更新していきますので是非使ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました